ブログ

1月はエゴグラム月間

こんにちは。今朝も寒さが厳しかったですね。

横浜・上大岡駅近くのカウンセリングルーム”キミィ・メンタル・サプリ”の萩原です。

当カウンセリングルームでは通い始めて半年以上経つクライエントさんには、1月の初回セッションの時に、ご希望の方には「エゴグラム」という性格診断テストを受けていただいています。

「エゴグラム」とは50問の問いにあまり時間をかけずに〇✕△で答えを記入してもらい、点数を集計して、現在、どんな特徴があるのか見るというものです。

5項目に分かれて各10問ずつあるのですが、その項目が何を表しているのか、点数の集計後、折れ線グラフにしてもらい、そのグラフを見ながら意味するところを説明しています。

父性性・母性性、社会性などあまり深く考えずに瞬間的に判断して答えたにも関わらず、案外、その方の現在の性格の特徴を実によく言い当てた結果が出ます。

今年もすでに何名かのクライエントさんに実施しましたが、初めて実施した方はご自分の社会性の低さに驚きつつも、思い当たる節があるとのことでした。、また、今回3回目という方は、2023年、2024年の時と今年では大きな変化が見られました。スキーマ療法によって心理的抑圧から解放されたという結果が得られ、ご自分のこの1年の変化が見える化できたことを喜んでいました。また、自己中心的思考の改善が見られた方もいます。

このように人はものの見方や捉え方、感じ方のせいで周囲とうまくいかない問題を抱えていても、時間をかけてそうした歪みやクセを正していくことが出来るということを、「エゴグラム」が示していると言えるでしょう。

ご自分の性格の長所と短所を言葉にしていくつも言える人はあまり多くないと思いますが、1年に1度、こうしたテストを受けてみることで、現在の心理状態を言語化でき、また、1年前2年前との違いも検証できる点で「エゴグラム」はなかなかよくできた性格診断テストだと思います。

自分は今、性格的にどんな特徴があるのか、知った上で新しい年をスタートするのはいいことだと感じています。

本日は「エゴグラム」のご紹介でした。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP